| hits=809 |
| page [1] [39] [40] 41 |
|
AKB48.net > Bell's Note(2007-07-03)
OVERTURE部分と終わりのJ-POP枠が変わるのは去年と同じ仕様なのかなぁ。 まだ3回なんで他にも変更点があるかもしれないけど。 とりあえず1日&3日のOVERTUREが『渚のシンドバッド』始まりで、2日が『ロッキーのテーマ』~『疾風迅雷』(DJ OZMA)だったかな。 |
|
|
AKB48?: bayfm Holiday Special EDWIN 503 MUSIC TRIP 2007
(笑) まずは、overtureで始まって、オールスタンディングへ メンバーが出てきて、Vergin Love、BINGO!のライブが終わって、 司会のおねーさんと麻里子りんが登場しトークへ 幕張メッセのレポート中には、 理想? |
|
|
AKB48?: いまさら「春のちょっとだけ全国ツアー〜まだまだだぜAKB48!〜」
食事したりしていたりして更新する時間がなく、 いまさらな感じの更新になってしまいました 初日の握手会は、みなさんそれなりに満足していた様子で、 時間も思ったほどかかってなかったし、 良かったんじゃないでしょうかね セットリストは多分あっているとは思いますが、 もしかしたらタイトルが違ったり、 メンバーを間違えているかもしれませんので、 念のため、別の方のブログを参照してください ==== やっぱり「OverTure |
|
|
AKB48?: 峯岸みなみ聖誕祭について
と言われますがw サイリウムは、みぃちゃんがカーテンオープンの時に センターということもあって Overtureの時点から点灯して振り、公演開始から聖誕祭モードでしたね あとは、誰かのためにで、ラベンダーの花を振るとか 作る時は、ラベンダーの香りが香水の香りすら打ち消してしまうほどでしたがw 立ち最前とかでも持っていたのですが、 ステージからそこまで見えたのかはまったく判りません ですが、MVPや大人 |
|
|
AKB48.net > Bell's Note(2006-09-21)
今日はキレないようにw、いつものトコで観るつもりなんだけど、overtureがJ-pop確定----ダンス講座の段階で例のブツを帯に挿してたんでw----だったため最前中央やや上手寄りをポ主‥‥と先ほどのダンス講座を受講した子供たちが柵前に着座。 女・子供優先には大賛成なんで着座させるコトに文句は言わないけど、例のブツに対する強力ライバル出現に萎える。 |
|
|
足を止める人は少なかった 「HD DVD体感・販売イベント」
いくつかのタイトルをデモしてみたいで、 小野真弓 overture HD DVD ツインフォーマット 【AA】、 リディック 【AA】や、『ラストサムライ』を流していたは見かけた もっとも、HD DVDの知名度が低いのか、価格が高いからまだまだ興味がないのか、それともこの日が雨模様の天気だったことが原因なのか、何度かヤマギワソフト館前を通りかかったときは、 HD DVD体感・販売イベント で足を止めて |