ablog search
Search
Sort

hits=993

page [1] [36] [37] 38 [39] [40] [41] [42] [43]

世界一周旅行記 六日目。 ~インド(デリー→ジャイプール)~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

にならずに、少しの罪悪感を感じながらも動画更新を明日にしよう、と決めてそのまま深い眠りにつくことにした そんな、六日目の夜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こうして改めて日記を読み返すと、本当に色々な場所へ行き、いろんな経験をさせてもらっていたなあと感じます ジャイプールの街、アンベール城、アーユルヴェーダ…せっかくお隣の国バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12598312775.html
2020-05-20 16:08:14

世界一周旅行記 五日目。 ~インド(デリー)~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

で生きていることと根底で深く繋がっている気がします そして、この日の日記に出てきた友人のかなちゃんは今もインドに住んでいて、なんと昨年はバングラデに来てくれて10年ぶりの再会を果たしました!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12598004298.html
2020-05-19 06:31:43

世界一周旅行記 四日目。 ~マカオ→インド~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

えられないね、と涙ながらに話したのを覚えています 冗談じゃなく、本当に命の危険を感じた瞬間でした 言葉が通じない、安全が保障された日本とは違う国へ行くという事は、こういうハプニングが起こりえるのだと、胸に刻まれました もちろん、この運転手さんは今読んでも、ミラーなし、暴走運転、勤務中に放尿と、プロとしてあり得ない勤務態度だとは思いますが、この時の自分たちのあぶなっかさにも冷や冷やする思いです そして今バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12597774111.html
2020-05-18 02:13:13

世界一周旅行記 一日目。 ~日本→香港~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

書くのは、私が2008年にした 世界一周旅行の旅の記録です 当時の日記も膨大な写真もそのまま保管してあったのですが 今この時期に整理するにあたり、せっかくだからこのブログにも 書き記しておこうと思いました ここに書くのは完全に自分の自己満足ですし、今読み返すと 世界中で色々な方から優しさをもらうだけもらいながら旅をしていて、若かりし頃の自分の無邪気さに恥じ入る気持ちにもなりますが あの旅があって、バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12596842900.html
2020-05-13 22:21:22

一枚の写真から。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

お互い全く違う世界で働いていたけど、いつもなんでも相談し合える本当に貴重な存在で、 結婚して、バンに住んでいる今も、わたしの心の一番近くにいてくれる友人です これはふたりでお金をためて、シルク・ド・ソレイユの日本公演を観に行ったときの写真 まだバングラデへ行く前で、この頃わたしは自分の生き方に思い悩んでしまっていました 小学校の時に見た演劇に憧れて、絶対に自分はあれになると決めて、高校
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12596452327.html
2020-05-12 07:01:01

バングラデシュのミルクティー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンのミルクティー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシのミルクティー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンのミルクティー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12595687632.html
2020-05-09 01:35:58

こどもの日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba こどもの日 今日は5月5日、子どもの日ですね 男の子の健やかな成長を祈願する日本のお節句なのに、 息子には兜も鯉のぼりもそれらしいことを 毎年何もしてあげられていないなあ… と思っていたら、 バンの日本人宿ながさきの千鶴ママから 可愛らしい鯉のぼりと沢山のおはぎが届きました✨ なんて嬉しいサプライズ✨ こうして家族や親戚
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12594915526.html
2020-05-05 21:55:24

自分にできることを。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

どもたちや人々が今を生き抜ける支援をしよう」というものでした 支援策が決定してからの行動はとても早く、今までエクマットラセンターに一度でも来たことがある子ども、その兄弟や親御さん、スタッフや関係者の連絡表リストを作り、 今の状態… 食料の備蓄はどれくらいあるかや経済状況などを調査し、 困窮度に応じての金額を設定し、約一か月ほど食うに困らないお金をbkashというこの国のモバイル送金システムで送りました バングラ
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12594672821.html
2020-05-04 23:06:15

『STAY HOME 世界のコロナ事情』バングラデシュ編。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

発信する「世界のコロナ事情#STAY HOME」のバングラ編に出演しお話させていただきました 『STAY HOME 世界のコロナ事情』バングラデシ編 https://m.youtube.com/watch?
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12593479925.html
2020-04-30 11:40:30

「AKASHEY」6人バージョン。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

以前もブログに書きましたが、この春祭りはバンラデに住む日本人の方々の年に一回の貴重なお祭りで、 普段はいろいろなお仕事をされている日本人の皆さんが一枚岩となり、運営委員会を立ち上げ企画から実行を分担して作り上げていきます そのレベルの高さといったら、、、イベント業界のプロも顔負けの手際の良さと実行力です 優秀な方は、どんな仕事をしても成果を出すんだなあ、、、と わたしもいち裏方スタッフとして
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12592680421.html
2020-04-27 05:52:38

エクマットラアカデミーの近況報告です。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

いつか子ども達が大きくなった時に、 「コロナのあの時があったから、今の自分たちがあるんだよな」 と言えるくらい、この状況だからこそできる学びの機会の提供や人間性を育んでいけるよう、取り組んでおります 特に、通いの料理スタッフなどサービススタッフが来られないことで、子ども達自身が全ての食事の用意を行ったり、衛生管理に徹底的に気を付けて生活するなど、今だからこその学びを得ることができています そして、バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12591158708.html
2020-04-20 22:54:54

エクマットラハンディクラフトの近況報告です。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

から「優しくて可愛い」商品を日本や世界の皆様にお届けできる日が来るよう… 私たちもバングラで、今は安全第一で過ごしていきます いつも私たちを見守って下さっている日本の皆さまの安全と健康を心からお祈りしています 《日本式の刺繍…いつか商品として皆さんにお届けできますように!》
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12590832385.html
2020-04-19 17:22:21

ささやかな幸せを。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ささやかな幸せを 日本でも緊急事態宣言が出たとニュースで拝見しましたが こちらでもロックダウンが25日まで延長され、引き続き自宅待機が続いています 4月14日はバンラデの新年が始まる日で 本来ならば皆外に繰り出し、華やかな赤×白の民族衣装を着て お祭りを楽しむ日となるはずでしたが 今年は政府から自粛要請が出たこともあり 例年
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12589910460.html
2020-04-15 22:34:13

今年の春は…。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 今年の春は… バンでも日本と同じように全ての学校が休校で 4月の4日までは日用品が買えるスーパー、薬局以外 全ての経済活動もストップしています バングラデでもしもコロナの感染が拡大してしまったら 日本以上に、医療危機に陥ってしまう可能性があるため 早い段階で都市閉鎖されたのは、政府として良い判断だったかと思います あとは
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12585899561.html
2020-03-30 16:26:28

「স্বাধীনতা(シャディノタ)」。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

(独立記念日)というのですが、私たちのコンサートの名前も 「স্বাধীনতা(シャディノタ)」、ベンガル語で独立、自立を意味します このライブはバンの独立を真ん中に置き、 独立前ベンガル地方で出会った日本人とベンガル人の人間同士の… 当時の文化人であった岡倉天心と詩人タゴールの友情、 独立後は日本とバングラデシュという両国の友好の歴史を描き、 歌やダンスや詩や映像を散りばめた、外国人の私
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12585748870.html
2020-03-29 22:58:41

バングラデシュの音楽事情。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンの音楽事情。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシの音楽事情。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンの音楽事情。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12584027737.html
2020-03-22 18:01:22

思いやること。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

を毎日こちらでも見ております オリンピック・パラリンピック開催という大きな希望を掲げて 年が明けたのが三か月 たったの三か月でこうも状況が変わってしまうなんて… 何かが起きるときの時間の流れ、そうだ、そうだった、という感覚を思い出しています そして多分今、海外に住む多くの日本人が同じような思いをしているのだと思いますが ニュースで日本でも感染者が増えていることを聞いてか この世界屈指の親日国であるバン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12581023556.html
2020-03-10 04:06:18

AKASHEY~空へ~。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

v=L_MU584ZGk4 バンで春の訪れを祝う ポヘラファルグーンの日に、この完成版ミュージックビデオを皆さんにお披露目することができました 音楽を制作してくださったT's musicさん 映像を制作してくれた我がエクマットラ映像チームのみんな 撮影に協力してくださったバンの選手の皆さん オリンピックアソシエーションやたくさんの団体の皆さん わたしたちに発音や歌の指導をしてくれたこちらの
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12575875378.html
2020-02-17 18:50:47

林原めぐみ 公式ブログ - バングラデシュ!!! -

ハローキティグローバルチャンネルの更新は 1か月に1回らしい 1か月がとても速く感じるのは気のせいかしら 頑張れキティ!! https://www.youtube.com/watch?v=QQDYnCRX5Dw t=140s チャンネル登録よろしくね~ コメントも是非是非よろしくね~
https://lineblog.me/megumi_hayashibara/archives/2029749.html
2020-02-07T11:00:29

BSPAアワードとルマン・サナ選手。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

世界ランキングにも入っているサナ選手は、もしかしたらバング初のオリンピックでのメダリストになるかもしれない… そんな国中の期待を背負っていて もしそうなれば、日本でバングラデの国旗が掲げられ 国歌である「アマル・ショナル・バングラ(わたしの黄金のベンガルよ)」が流れることに 見たいです、その光景を 聴きたいです、日本でバングラの国歌を 想像しただけで…胸が震えます 正直な話、わたしは
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12572070864.html
2020-02-02 06:44:11

page [1] [36] [37] 38 [39] [40] [41] [42] [43]

PC | smartphone

216.73.216.161
2025-09-16 09:22:17 +0900