ablog search
Search
Sort

hits=1009

page [1] [31] [32] 33 [34] [35] [36] [37] [38]

暗闇の中に一筋の光を。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

」の一員として1972年にバン グラデシで活躍され、 その経験からシャプラニールという歴史的な団体の創設に携われました お話は、建国当時のバンのことから、現地で見聞きし たバングラの民族音楽にまでおよび大変興味深く 特にバウルという吟遊詩人が奏でる音楽についてのお話は、ワクワクするような浪漫がありとても引き込まれました 講演中、この国での社会活動の大先輩にあたる福澤さんのお話の中には
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12678440565.html
2021-06-03 19:50:49

日常の中のキラキラ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 日常の中のキラキラ バンに住んでいて、好きなことの一つが このキラキラライト 日常の中に突如現れるこのキラキラ ある日突然、建物全体がこの電飾で飾られるのです 近くで見ると、視界全体にまばゆい輝きが溢れて、本当に綺麗 今我が家の何軒か先がこの状態なのですが これは…結婚の印なのです バングラシュでは、結婚の時にお祝いとして
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12678115459.html
2021-06-02 06:10:57

パレードの思い出。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba パレードの思い出 ありがたいことに、人生を振り返る機会をいただき この一週間、沢山の写真を整理しています 一つ一つに思い出があり、つい手も頭も止めて見入ってしまいます 幼少期、学生時代、劇団員時代、ユニット活動時代、芸能のお仕事、そして世界一周を経てバンへ… バングラデシュに来る前の写真は、もうほとんど自分の手元にはないのですが
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12677822851.html
2021-05-30 23:23:02

チームワーク。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

中で、これではいつまでたっても送ることができなそうなので インターンのさあらちゃんは、彼女の自宅に戻って作業してもらうことにしたのですが 次は私か夫のどちらかが別の場所に行かなければなりません そこで、近くに住んでいる音楽ユニットのメンバーでもある水谷君に事情を話したところ快く承諾してくれて 夫は水谷君の自宅から、私とさあらちゃんはそれぞれの自宅から、と三箇所からの映像送信をすることができました バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12677439556.html
2021-05-29 19:53:50

思い出のTシャツ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

と感心感激でした バンデシに来る時に、また一から人生頑張るつもりで来ましたが このTシャツは私を支えてくださった方々との色んな思い出が詰まっていて、置いていくことができずにこの国に持ってきました 自信がなくなりそうな時、挫けそうな時 このTシャツには甘えさせてもらいました 今でも私の大事な宝物です 一日だけ着たジュボラージ君もとても気に入ったようで、 「これはどこで買ったの?」
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12676488695.html
2021-05-24 21:34:11

心からの感謝を。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

を実施していたり、社員証の裏に家族の写真を入れることでモチベーションアップや安全対策に繋げたりと 本当に試行錯誤されながらバンの方々と向き合っていらっしゃる素晴らしい社長さんです そうした沢山の日本人の先輩方が、開拓してきた道筋やこの国の方々との信頼関係があり 本日は私たちの活動をメインにお話させていただきましたが 自分たちもこの国で活動する一員として、そうした先人の方々の恩恵をいただいていますし
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12676279714.html
2021-05-23 21:02:37

自分へのご褒美マンゴー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バングラデシュに住んでてよかったなあと、純粋に思える瞬間です 以前のように簡単に味見ができなくなってしまいましたが 美味しく甘いマンゴーをバンの人は香りや外見からでも見分けられるようで わたしはまだその域に達していないため、一緒にいたジュボラージくんに選んでもらいました 「ヒヒヒ」と言いながら彼が選んでくれたマンゴーは… 切ってみるとびっくりするくらい完熟でした✨ 甘くて、しっとりしていて
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12676120421.html
2021-05-23 00:27:13

2021/05/21 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

と漢字まで考えたくらい…(笑) 結局息子を授かりましたが、このキラキラペンはバンでわたしが仲間たちと生み出した本当に娘のように愛しい存在です 皆さんにもぜひ、ULKA誕生秘話を聞いていただけたらと思います Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12675900681.html
2021-05-21 21:48:00

『プリヨ&エクマットラ キラキラペンULKAの実話』。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 『プリヨ&エクマットラ キラキラペンULKAの実話』 エクマットラのキラキラペンを日本で販売してくださっている “PRIYO handicrafts”の代表の平松加代さんは、バンで出会えた大好きな友人です 加代さんがバングラデシュにいらっしゃった時代、妊婦保護センターでのキラキラペンクラスや販売会、ダッカでの果てしない検品
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12675673283.html
2021-05-20 18:42:45

イード・モバロク。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba イード・モバロク バンでは昨夜新月が無事見えたことで、一ヶ月の断食月が明け 今日がイードというお祝いの日となりました 今日は全世界のイスラム教徒の方々が、苦しい断食を終え食べられる喜びと共にイードを迎えていることと思います イードになると、このようなデザインメッセージがムスリムの友人たちから送られてきます 「Eid Mubarak
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12674478392.html
2021-05-14 18:03:09

アルバム「LIFE」曲紹介シリーズ ~Present~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

はもちろん日本の方にも是非聞いていただきたいという想いで、アルバムのブックレットには日本語の歌詞を添えています そして…収録されている全10曲について、どんな曲なのか、どんな思いで制作したのか、もしくはカバーしたのか、 バングラデで応援してくれている方々や日本の皆さんにもお伝えしたいと思い、アルバムに収録されている曲を紹介していくシリーズ動画を私たちのYoutubeチャンネルにアップしました 《
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12673900693.html
2021-05-11 18:51:00

燃えるようなクリシュノチュラ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 燃えるようなクリシュノチュラ 今の季節、バンシュで燃えるような色で情熱的に咲くお花があります クリシュノチュラ 4月から5月に咲くお花で 桜が見られない代わりに、見上げては その鮮やかな色に魅せられます 調べたところ、どうやら火炎樹と呼ばれているお花みたいです 南国らしい明るいその色や姿を眺めながら 綺麗な色だなあ 自然は偉
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12673781506.html
2021-05-11 02:08:00

思い出の時計。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 思い出の時計 昨日、世界一周旅行記をこのブログに書いていて、バルセロナのランブラス通りで買った時計のことを思い出しました あれから10年以上経った今でも この時計はわたしの宝物です バンに来るときに、お洋服やアクセサリーは友人に渡したり、リサイクルショップに引き取ってもらたりしたのですが あの世界一周で出会ったものはやはり
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12673261905.html
2021-05-08 16:00:31

世界一周旅行記 三十四日目。 ~スペイン(バルセロナ)~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~スペイン(バルセロナ)~ ※この旅行記は、2007年に世界一周旅行をした時の日記と写真を元に投稿しています 再びバンのロックダウンにより通勤時間がなくなった分、一発奮起して旅行記ブログの再開をいたしました ロックダウン中も自宅で仕事はありますが、頑張って進めていこうと思いますので、またお付き合いいただければ嬉しいです 過去の世界一周旅行記はこちらからご覧になれます。
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12673082536.html
2021-05-07 17:32:31

2021/05/06 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

ありがたいことに、ロックダウン中もなんとかかんとかオーダーをいただき 私たちの工房は運営を続けられています 大切な方への贈り物に ご自身へのご褒美に 身につけていると気持ちが煌めく、ジュエリーのようなキラキラペン「ULKA」✨ こちらで是非ラインナップを見てみてくださいね😊 PRIYO handicrafts PRIYO「 প্রিয় 」とはベンガル語で「親愛なる」または「お気に入り」という意味バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12672969413.html
2021-05-07 02:29:10

こどもの日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

5月5日は「端午の節句」として災いや病をさけるために、男の子の健やかな成長と幸せを祈る日でした その後 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」 祝日と決められてから、男の子だけではなくこどもたちみんなをお祝いする日にもなったそうです 母に感謝する、というのも素敵ですね 世界的には6月1日がこどもの日と知られているようで、こちらではあまり知られていないのですが 今日はバン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12672751383.html
2021-05-05 23:24:04

2021/05/03 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 2021/05/03 バンで親しくさせていただいている友人から 人間はコロナに振りまわされていますが 自然はおかまいなしに季節は移ろい… 強いですね というメッセージをいただき 本当にその通りだなあと思いました 気がつけば、バングラはまた フルーツが市場に並ぶ季節に もう以前のように、気軽に道端で味見はできなくなってしまったけど
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12672354991.html
2021-05-04 00:28:29

大先輩・国際エンゼル協会さん。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 大先輩・国際エンゼル協会さん 前回のブログでご紹介させていただいた、エクマットラの女の子たちがお世話になっているエンゼル協会さん エンゼル協会さんは36年間この国の子どもたちのために運営をされている、バンの社会活動団体の大先輩です せっかくなのでその素晴らしい施設をこのブログでご紹介したいと思います 「世界平和を祈り 人
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12672092052.html
2021-05-02 18:31:55

懐かしの…チューペット✨! | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

もあります(笑) そして、常夏のようなバングラデシ生活で、わたしの楽しみといえば…アイス🍨✨ お仕事のご褒美として、いつもお気に入りのアイスクリームを冷蔵庫に常備しているのですが、最近懐かしのこのアイスにバングラデで出会えました!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12671130833.html
2021-04-27 23:33:41

アルバム「LIFE」曲紹介シリーズ ~Shei Tumi~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

の方々はもちろん日本の方にも是非聞いていただきたいという想いで、アルバムのブックレットには日本語の歌詞を添えています そして…収録されている全10曲について、どんな曲なのか、どんな思いで制作したのか、もしくはカバーしたのか、 バングラデで応援してくれている方々や日本の皆さんにもお伝えしたいと思い、アルバムに収録されている曲を紹介していくシリーズ動画を私たちのYoutubeチャンネルにアップしました
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12670681160.html
2021-04-25 18:42:12

page [1] [31] [32] 33 [34] [35] [36] [37] [38]

PC | smartphone

216.73.216.213
2025-11-07 09:22:13 +0900