hits=978 |
page [1] [30] [31] 32 [33] [34] [35] [36] [37] |
![]() |
燃えるようなクリシュノチュラ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 燃えるようなクリシュノチュラ 今の季節、バングラデシュで燃えるような色で情熱的に咲くお花があります クリシュノチュラ 4月から5月に咲くお花で 桜が見られない代わりに、見上げては その鮮やかな色に魅せられます 調べたところ、どうやら火炎樹と呼ばれているお花みたいです 南国らしい明るいその色や姿を眺めながら 綺麗な色だなあ 自然は偉 |
![]() |
思い出の時計。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 思い出の時計 昨日、世界一周旅行記をこのブログに書いていて、バルセロナのランブラス通りで買った時計のことを思い出しました あれから10年以上経った今でも この時計はわたしの宝物です バングラデシュに来るときに、お洋服やアクセサリーは友人に渡したり、リサイクルショップに引き取ってもらたりしたのですが あの世界一周で出会ったものはやはり |
![]() |
世界一周旅行記 三十四日目。 ~スペイン(バルセロナ)~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~スペイン(バルセロナ)~ ※この旅行記は、2007年に世界一周旅行をした時の日記と写真を元に投稿しています 再びバングラデシュのロックダウンにより通勤時間がなくなった分、一発奮起して旅行記ブログの再開をいたしました ロックダウン中も自宅で仕事はありますが、頑張って進めていこうと思いますので、またお付き合いいただければ嬉しいです 過去の世界一周旅行記はこちらからご覧になれます。 |
![]() |
2021/05/06 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
ありがたいことに、ロックダウン中もなんとかかんとかオーダーをいただき 私たちの工房は運営を続けられています 大切な方への贈り物に ご自身へのご褒美に 身につけていると気持ちが煌めく、ジュエリーのようなキラキラペン「ULKA」✨ こちらで是非ラインナップを見てみてくださいね😊 PRIYO handicrafts PRIYO「 প্রিয় 」とはベンガル語で「親愛なる」または「お気に入り」という意味バングラデシュ |
![]() |
こどもの日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
5月5日は「端午の節句」として災いや病をさけるために、男の子の健やかな成長と幸せを祈る日でした その後 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」 祝日と決められてから、男の子だけではなくこどもたちみんなをお祝いする日にもなったそうです 母に感謝する、というのも素敵ですね 世界的には6月1日がこどもの日と知られているようで、こちらではあまり知られていないのですが 今日はバングラデシュ |
![]() |
2021/05/03 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 2021/05/03 バングラデシュで親しくさせていただいている友人から 人間はコロナに振りまわされていますが 自然はおかまいなしに季節は移ろい… 強いですね というメッセージをいただき 本当にその通りだなあと思いました 気がつけば、バングラデシュはまた フルーツが市場に並ぶ季節に もう以前のように、気軽に道端で味見はできなくなってしまったけど |
![]() |
大先輩・国際エンゼル協会さん。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 大先輩・国際エンゼル協会さん 前回のブログでご紹介させていただいた、エクマットラの女の子たちがお世話になっているエンゼル協会さん エンゼル協会さんは36年間この国の子どもたちのために運営をされている、バングラデシュの社会活動団体の大先輩です せっかくなのでその素晴らしい施設をこのブログでご紹介したいと思います 「世界平和を祈り 人 |
![]() |
懐かしの…チューペット✨! | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
もあります(笑) そして、常夏のようなバングラデシュ生活で、わたしの楽しみといえば…アイス🍨✨ お仕事のご褒美として、いつもお気に入りのアイスクリームを冷蔵庫に常備しているのですが、最近懐かしのこのアイスにバングラデシュで出会えました! |
![]() |
アルバム「LIFE」曲紹介シリーズ ~Shei Tumi~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
の方々はもちろん日本の方にも是非聞いていただきたいという想いで、アルバムのブックレットには日本語の歌詞を添えています そして…収録されている全10曲について、どんな曲なのか、どんな思いで制作したのか、もしくはカバーしたのか、 バングラデシュで応援してくれている方々や日本の皆さんにもお伝えしたいと思い、アルバムに収録されている曲を紹介していくシリーズ動画を私たちのYoutubeチャンネルにアップしました |
![]() |
インターンという存在。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba インターンという存在 代々エクマットラには、日本人のインターン生がいます わたしが旅行で訪れた時も、バングラデシュに住み始めた時も、そして今も 日本の大学生さん、もしくは卒業後の若者がだいたい一年というスパンでエクマットラの活動を共にしてくれています そもそも、バングラデシュという決して住みやすくはない国に来て 子どもたちや途上国 |
![]() |
ミミちゃん。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ミミちゃん バングラデシュの大切な友人のひとり、ミミちゃん ミミちゃんって、そもそも名前がとても可愛らしいのですが お洒落で、頭が良くて、プリプリしたキュートな容姿、そして豪快な笑顔には明るさがはじけていて ミミちゃんも元々は夫と同じダッカ大学のクラスメイトで、エクマットラの創立メンバーのひとりですが バングラデシュに住み始めたばかりの |
![]() |
世界一周旅行記 三十三日目。 ~スペイン(マドリード→バルセロナ)~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~スペイン(マドリード→バルセロナ)~ ※この旅行記は、2007年に世界一周旅行をした時の日記を元に投稿しています 再びバングラデシュのロックダウンにより通勤時間がなくなった分、一発奮起して旅行記ブログの再開をいたしました ロックダウン中も自宅で仕事はありますが、頑張って進めていこうと思いますので、またお付き合いいただければ嬉しいです 過去の世界一周旅行記はこちらからご覧になれます。 |
![]() |
最近の嬉しかったこと。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
さんの強い想いのもと バングラデシュの特産品であるジュートでマスコットを作ろう! |
![]() |
バングラデシュ、ロックダウン再び。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュ、ロックダウン再び。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュ、ロックダウン再び。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュ、ロックダウン再び。 |
![]() |
Akiba.TV 増山麗奈さんの番組・エンジェルリングに出演。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
日本に帰れない今、こうして日本の皆さんに活動や存在を知っていただく機会があることはとても嬉しいことです 番組内でもお話させていただいたのですが、私たちの商品、またバングラデシュの可愛らしい手工芸品は PRIYO handicrafts さんのウェブショップで購入が可能です これからも「可愛くて優しい」をモットーに魅力的な商品をバングラデシュから作っていきたいと思っています 大切な人への贈り物、またご |
![]() |
バングラデシュ発!女性たちが輝く働き方。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュ発!女性たちが輝く働き方 明日、4月12日の日本時間14時から Akiba.TV(秋葉原情報放送局)の「増山麗奈のAngel Ring」という番組に出演いたします、 「バングラデシュ発! |
![]() |
#アイタイプロジェクト ~バングラデシュの子どもたちが歌う アイタイ!ベンガル語バージョン~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba #アイタイプロジェクト ~バングラデシュの子どもたちが歌う アイタイ!ベンガル語バージョン~ こちらのブログでもお知らせした NHKが行っているSDGsキャンペーンの一環として始まった、 #アイタイプロジェクト 「アイタイ!」 |
![]() |
ハッピーバースデーナスリン。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
女の子たちは、現在4人 男の子たちが移っていった緑豊かなエクマットラアカデミーや、小さな女の子たちが移っていった広大な敷地のガジプールの施設に比べると、ダッカの施設は小さくて、申し訳ないような気持ちになることもあります けれどそんな中でも彼女たちは感謝を忘れず、笑顔で前に進んでくれています 17年前に青空教室を通じてエクマットラにやってきた小さなナスリンは今は立派な女子大学生に ナスリンたちには、バングラデシュ |
![]() |
”エクマットラという最高の学校” by加藤友介さん。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
コーチや監督など指導者側に回り、バングラデシュサッカー界の成長のために貢献していきたい。 |
![]() |
歌を通じて、泣き、笑い。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
と思えるテイクが録れるまで頑張りました そして…感動したのは、それを見守っていた他の子どもたちの姿 ソロパートに選ばれなかった子たちもみんな 夜まで選ばれた子たちの奮闘を見守っていました 録音する時は、扇風機も止めるし物音も立てられません 暑いバングラデシュでは蒸し風呂のような状態になるので、 すごく暑くて大変だから外に出ていていいよと何度か伝えたのですが 残りのメンバーはみんな 「だって最後まで頑張 |
page [1] [30] [31] 32 [33] [34] [35] [36] [37] |
|
216.73.216.44
2025-07-05 06:58:26 +0900