ablog search
Search
Sort

hits=978

page [1] [29] [30] 31 [32] [33] [34] [35] [36]

バングラデシュのビューティーパーラー(美容院)。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンのビューティーパーラー(美容院)。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンデシのビューティーパーラー(美容院)。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンのビューティーパーラー(美容院)。
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12682428851.html
2021-06-24 01:17:44

思い出の写真たち~キラメロ&ララルー時代~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

と思えたのは あの素敵なスタッフさんたち、メンバー、そして温かいファンの皆さんがいてくれたおかげだと思います 時は流れ… スタッフさんたちもメンバーたちもきっとファンの皆さんも それぞれの人生を歩んでいる今ですが 今でもお互いの人生を応援し合える関係を誇りに思うし バンに来た今も あの時のご縁や絆が繋がったまま 創作活動ができていること 本当に本当に幸せなことだと、感じています 「あいつ今何
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12682026618.html
2021-06-21 23:47:33

父の日に感謝を込めて。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

という方がもしいたら ぜひぜひ日頃の感謝、もしくは今までの感謝を伝えてほしいなって思います 母の日より父の日は、毎年少し、盛り上がり方も控え目な気がして… 結婚してからできたお父さんは お茶目で楽しくて、いつも優しい言葉をかけてくださり、感謝しかありません そして私の産みの親である父は 数年前に他界して、会えない人となりました バンラデで報せを母から聞いて 急いで帰らせてもらったけれど 帰った
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12681799330.html
2021-06-20 21:33:14

バングラデシュのアイスクリーム屋さん | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシのアイスクリーム屋さん バングラシュにはアイスクリーム屋さんがいます それは、日本にあるような可愛らしいイメージではなく むしろその眼差しにロックな魂すら感じる、こんな職人風のおじさん 私はアイスクリームが大好きなのですが 特にこうしたおじさんが売り歩いている手作りアイスクリームが大好きで アイスクリンを食べたことがあるでしょうか
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12681639790.html
2021-06-20 02:30:16

思い出の写真たち〜幼少期・学生時代〜 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

番組出演にあたりスタッフさんから依頼があり バンに来る前までの、それぞれの時代の写真を集めました こちらに来る時に、昔の写真やアルバムなどはほとんど何も持ってこなかったので 手元にはバングラに来てからの写真しかなく… 母や友人たちに頼んで、昔の写真を写真に撮って送ってもらいました 番組では時間や構成上の都合で全て使われなかったので せっかく集めた思い出の写真と共に、その時代を振り返りながら
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12680866400.html
2021-06-16 02:37:31

久しぶりのアカデミー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 久しぶりのアカデミー 昨日はエクマットラアカデミーから中継するオンラインイベントがあったのですが 初めて来た時のことを思い出し こんなイベントができるようになったんだなあと… しみじみ、昨夜星空を眺めながら感じ入っていました わたしがバンに嫁いだ2012年 アカデミーの土地にはインターネットどころか建物も何もなく、ただ草地
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12680352890.html
2021-06-13 14:45:36

”あいつ今なにしてる”梅沢富美男さんの記事。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

私たちのアカデミーにはマンゴーの木がたくさんあり、今のシーズンは数日ごとにこんなにマンゴーが収穫できるのですよ マンゴーって日本だと高級品じゃないですか… バンだと購入したとしても1キロ100タカくらい!(80円) 番組の始めに映っていた果物屋さんで購入し、最近は毎日朝ごはんに食べています 贅沢なことです ヌルフセインくんが、「一番美味しいやつ!」
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12679817507.html
2021-06-10 19:31:04

「あいつ今何してる?」梅沢富美男さんとのご縁。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

の皆さん 番組のスタッフさんは徹夜で資料集めや確認、編集をしてくださり またいつもどんな時も私の意向を大変尊重してくださり そうした人間として素敵な方々が制作されているから きっと人気のある愛される番組なんだなあ、と思いました バングラに来てから全てが順調だったわけではなく 周りに迷惑かけてばかりで、やるべきことが分からなかったり、自信が全くないような時もありましたが 今このタイミングで… バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12679495200.html
2021-06-09 19:00:00

アルバム「LIFE」曲紹介シリーズ ~Sonaly~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バングへのラブソングです 動画では歌の一部を紹介していますが 今回は私たちの一番大切な曲ということで バングで撮影したPVも合わせて紹介しております また、この曲に対しての想いもメンバーの水谷君と二人で熱く語っております ぜひぜひ字幕をオンにして、このブログをご覧の皆様にも 聴いて、見て、この歌や動画を通じて 私たちのバンラデへの愛を感じていただけたら嬉しいです また、本日放送
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12679491289.html
2021-06-09 03:20:02

暗闇の中に一筋の光を。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

」の一員として1972年にバン グラデシで活躍され、 その経験からシャプラニールという歴史的な団体の創設に携われました お話は、建国当時のバンのことから、現地で見聞きし たバングラの民族音楽にまでおよび大変興味深く 特にバウルという吟遊詩人が奏でる音楽についてのお話は、ワクワクするような浪漫がありとても引き込まれました 講演中、この国での社会活動の大先輩にあたる福澤さんのお話の中には
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12678440565.html
2021-06-03 19:50:49

日常の中のキラキラ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 日常の中のキラキラ バンに住んでいて、好きなことの一つが このキラキラライト 日常の中に突如現れるこのキラキラ ある日突然、建物全体がこの電飾で飾られるのです 近くで見ると、視界全体にまばゆい輝きが溢れて、本当に綺麗 今我が家の何軒か先がこの状態なのですが これは…結婚の印なのです バングラシュでは、結婚の時にお祝いとして
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12678115459.html
2021-06-02 06:10:57

パレードの思い出。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba パレードの思い出 ありがたいことに、人生を振り返る機会をいただき この一週間、沢山の写真を整理しています 一つ一つに思い出があり、つい手も頭も止めて見入ってしまいます 幼少期、学生時代、劇団員時代、ユニット活動時代、芸能のお仕事、そして世界一周を経てバンへ… バングラデシュに来る前の写真は、もうほとんど自分の手元にはないのですが
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12677822851.html
2021-05-30 23:23:02

チームワーク。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

中で、これではいつまでたっても送ることができなそうなので インターンのさあらちゃんは、彼女の自宅に戻って作業してもらうことにしたのですが 次は私か夫のどちらかが別の場所に行かなければなりません そこで、近くに住んでいる音楽ユニットのメンバーでもある水谷君に事情を話したところ快く承諾してくれて 夫は水谷君の自宅から、私とさあらちゃんはそれぞれの自宅から、と三箇所からの映像送信をすることができました バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12677439556.html
2021-05-29 19:53:50

思い出のTシャツ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

と感心感激でした バンデシに来る時に、また一から人生頑張るつもりで来ましたが このTシャツは私を支えてくださった方々との色んな思い出が詰まっていて、置いていくことができずにこの国に持ってきました 自信がなくなりそうな時、挫けそうな時 このTシャツには甘えさせてもらいました 今でも私の大事な宝物です 一日だけ着たジュボラージ君もとても気に入ったようで、 「これはどこで買ったの?」
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12676488695.html
2021-05-24 21:34:11

心からの感謝を。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

を実施していたり、社員証の裏に家族の写真を入れることでモチベーションアップや安全対策に繋げたりと 本当に試行錯誤されながらバンの方々と向き合っていらっしゃる素晴らしい社長さんです そうした沢山の日本人の先輩方が、開拓してきた道筋やこの国の方々との信頼関係があり 本日は私たちの活動をメインにお話させていただきましたが 自分たちもこの国で活動する一員として、そうした先人の方々の恩恵をいただいていますし
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12676279714.html
2021-05-23 21:02:37

自分へのご褒美マンゴー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バングラデシュに住んでてよかったなあと、純粋に思える瞬間です 以前のように簡単に味見ができなくなってしまいましたが 美味しく甘いマンゴーをバンの人は香りや外見からでも見分けられるようで わたしはまだその域に達していないため、一緒にいたジュボラージくんに選んでもらいました 「ヒヒヒ」と言いながら彼が選んでくれたマンゴーは… 切ってみるとびっくりするくらい完熟でした✨ 甘くて、しっとりしていて
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12676120421.html
2021-05-23 00:27:13

2021/05/21 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

と漢字まで考えたくらい…(笑) 結局息子を授かりましたが、このキラキラペンはバンでわたしが仲間たちと生み出した本当に娘のように愛しい存在です 皆さんにもぜひ、ULKA誕生秘話を聞いていただけたらと思います Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12675900681.html
2021-05-21 21:48:00

『プリヨ&エクマットラ キラキラペンULKAの実話』。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 『プリヨ&エクマットラ キラキラペンULKAの実話』 エクマットラのキラキラペンを日本で販売してくださっている “PRIYO handicrafts”の代表の平松加代さんは、バンで出会えた大好きな友人です 加代さんがバングラデシュにいらっしゃった時代、妊婦保護センターでのキラキラペンクラスや販売会、ダッカでの果てしない検品
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12675673283.html
2021-05-20 18:42:45

イード・モバロク。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba イード・モバロク バンでは昨夜新月が無事見えたことで、一ヶ月の断食月が明け 今日がイードというお祝いの日となりました 今日は全世界のイスラム教徒の方々が、苦しい断食を終え食べられる喜びと共にイードを迎えていることと思います イードになると、このようなデザインメッセージがムスリムの友人たちから送られてきます 「Eid Mubarak
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12674478392.html
2021-05-14 18:03:09

アルバム「LIFE」曲紹介シリーズ ~Present~ | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

はもちろん日本の方にも是非聞いていただきたいという想いで、アルバムのブックレットには日本語の歌詞を添えています そして…収録されている全10曲について、どんな曲なのか、どんな思いで制作したのか、もしくはカバーしたのか、 バングラデで応援してくれている方々や日本の皆さんにもお伝えしたいと思い、アルバムに収録されている曲を紹介していくシリーズ動画を私たちのYoutubeチャンネルにアップしました 《
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12673900693.html
2021-05-11 18:51:00

page [1] [29] [30] 31 [32] [33] [34] [35] [36]

PC | smartphone

216.73.216.44
2025-07-05 01:36:44 +0900