hits=993 |
page [1] [26] [27] 28 [29] [30] [31] [32] [33] |
![]() |
バングラデシュでたこ焼きマシーン大活躍。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュでたこ焼きマシーン大活躍。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュでたこ焼きマシーン大活躍。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュでたこ焼きマシーン大活躍。 |
![]() |
バングラデシュで手作りたこ焼き。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュで手作りたこ焼き かれこれ一ヶ月以上前のことですが、バングラデシュに住んでいる日本人の方が、手作りたこ焼きを振る舞ってくださるということで、私たち家族とインターンの子とみんなで食べに行ったことがありました そこで見た光景は…まるでプロのたこ焼きやさんのような手際の良い完璧なスタンバイ! |
![]() |
ROAD TO SCHOOL。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ROAD TO SCHOOL "ROAD TO SCHOOL"とは、今年から始まった44TTさんとの新しいプロジェクト 44TTさんはバングラデシュに拠点を置く生産メーカーで、主にジーンズ生地の製品を生産しています 「バングラデシュで良いものを作らせてもらっているので、その利益を対等な形で、バングラデシュの子どもたちに還元していきたい |
![]() |
すべての人へ 美しい人生を願う | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
する日本人音楽ユニットBAJNA BEATが、バングラデシュ独立50周年という記念すべき年にリリースするファーストアルバム「LIFE」 オールベンガル語のアルバムには、珠玉のオリジナルソングとバングラデシュの名曲をアレンジしたカバーソング各5曲収録。 |
![]() |
ホンモノの笑顔。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ホンモノの笑顔 バングラデシュのどこが好きですか? |
![]() |
制服姿のブリスティ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 制服姿のブリスティ 前回アカデミーの男の子たちの様子をアップしましたが ダッカの女の子たちも学校が再開しました バングラデシュの女学生の制服は、基本白と紺がベースで、清楚でとてもおしとやかです 写真はブリスティ 久しぶりの制服を着て、晴れやかな笑顔を見せてくれました 最近はすっかり美人さんになり 登下校が心配な親心もあったりしますが |
![]() |
子どもたちの学校再開。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 子どもたちの学校再開 バングラデシュで長らく閉鎖されていた学校が、この10月からやっと開校になりました…! 久しぶりの通学風景 みんなの制服もまぶしいです…✨ 早くマスクも、取っておしゃべりできるようになるといいね! Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
バングラデシュで最高のアイスクリーム「クルフィ」。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュで最高のアイスクリーム「クルフィ」 バングラデシュには、この国らしい魅了的な食べ物が沢山ありますが 私が最近食べて感動した、バングラデシュならではのスィーツがあります それは、「クルフィ」という名のアイスクリーム✨ 初めて食べた時、あまりの美味しさと 加えてなんだか和のテイストを感じて感動しました そして後々判明しました |
![]() |
日本とバングラデシュの協力50周年に向けて | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 日本とバングラデシュの協力50周年に向けて 2021年の今年はバングラデシュ独立50周年 2022年は日本とバングラデシュの国交50周年 2023年は日本がバングラデシュにJICAを通じて協力を開始してから50周年となります 50歳の人間には、友との思い出が沢山あるように 日本とバングラデシュの間にも 50年間の歩みの中で、良い時 |
![]() |
満を持して…渡辺大樹さんとのコラボレーション。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
-Collaboration Interview 1- 動画視聴はこちらから→: https://youtu.be/CxrxpgMAck8 渡辺大樹さんって、わたしの夫なのですが 夫婦とはいえ、バングラデシュでは在留邦人としての生活においても仕事においても私の大先輩であり、 ことエクマットラの活動においては、子どもたちへの教育指導の仕方や彼らの心をモチベーションアップする熱意、 そしてそれらを可能とする |
![]() |
梅沢富美男さんの優しさ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
についても こんな素敵なメッセージをInstagramに載せてくださいました お忙しい中、私たちのCDを購入して聞いてくださったとのこと それだけでも大変嬉しく有り難いことですし 加えてこんなに詳細に私たちのことを、愛溢れるお言葉で書いてくださり… こうして富美男さんが活動を紹介してくださることで、実際に沢山の方々がバングラデシュや私たちの活動を知り、応援してくださる方が増えていますし、皆さん温かく |
![]() |
斬新すぎるマネキンのヘアスタイル。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 斬新すぎるマネキンのヘアスタイル 個性豊かな人びとが生きるバングラデシュは バングラデシュはマネキンも個性的です ぼうし…? と思いきや、多分おかっぱでしょうか 金斗雲がのっているようです これは一見普通なのですが よく見ると、マネキンにつけまつ毛がわざわざはりつけてあるのです…! |
![]() |
鬼滅ブームがバングラデシュにも。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
そのご家族は、旦那さんがバングラデシュの方で、奥さんが日本の方なのですが 息子さんは鬼滅の刃Tシャツを着ていて炭治郎くんの大ファンとのことでした ちなみにTシャツはDarazというバングラデシュのネットショッピングで購入できるとのこと 鬼滅の刃ブームがバングラデシュにもきています…! Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
『LIFE』鵜澤さんのレビュー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
」のエンディングに子供たちが口ずさむ「AKASHEY(空へ)」は、アルバムの導線として深いなぁーと そして、カバーソングの選曲も、まさにバングラデシュの「BEST HITS」だから、これを歌えればバングラデシュ人との交流が一発で深まるし、原曲と聞き比べることで二倍楽しめる! |
![]() |
『LIFE』安藤さんのレビュー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
BAJNA BEATのお二人は、バングラデシュで音楽活動をされている日本人ユニットです 日本語の歌はもちろん、バングラデシュの名曲からご自身のオリジナルの曲まで歌われる、我らの誇りであり大切な友人です 3月にはバングラデシュの独立50周年を祝して、ハシナ首相の前で日本を代表してパフォーマンスをされたバングラデシュでは誰もが知る、二国間の架け橋である方々です そんなバングラデシュを誰よりも愛し、歌やパフォーマンス |
![]() |
「LIFE」岡林先生のレビュー。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
をクリックしてお申し込みを 《CDが買える販売ページ》 Japanese Band Made in Bangladesh BAJNA BEAT 1st アルバム『LIFE』 バングラデシュを拠点に活動する日本人音楽ユニットBAJNA BEATが、バングラデシュ独立50周年という記念すべき年にリリースするファーストアルバム「LIFE」 オールベンガル語のアルバムには、珠玉のオリジナルソングとバングラデシュ |
![]() |
コラージュ機能でバングラデシュの美しさを。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba コラージュ機能でバングラデシュの美しさを 私はバングラデシュで購入したスマートフォンを使っているのですが 写真の編集機能の中に「コラージュ」という機能がついているのを本日発見いたしました その機能により、いくつかの写真を合わせて1枚の写真にすることができるのです (何年も使っているのに、全然気が付きませんでした(^_^;)) 例えば |
![]() |
果物のおもてなし。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 果物のおもてなし バングラデシュに住んでいると、本当に自然なおもてなし精神がある国だと思います お客さんが来ると、どこのお家でも自分は座らずにひたすらお家にある色々な飲み物や食べ物を持ってきてくださいます 申し訳ないので「どうか座って一緒に食べましょう」と何度もお伝えして やっと座ってくれる、というかんじでしょうか 先日は、アルバム |
![]() |
その笑顔のために。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
を拠点に活動する日本人音楽ユニットBAJNA BEATが、バングラデシュ独立50周年という記念すべき年にリリースするファーストアルバム「LIFE」 オールベンガル語のアルバムには、珠玉のオリジナルソングとバングラデシュの名曲をアレンジしたカバーソング各5曲収録。 |
![]() |
自然と共にある時間。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 自然と共にある時間 19日のオンラインイベントにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました 日本の皆様にも、このバングラデシュの豊かな大自然と子どもたちの笑顔や生命力が画面越しに伝わり、一時明るい気持ちや優しい気持ちになっていただけたことを願うばかりです 今回イベント以外にも諸々仕事があり、長期でアカデミーがあるハルアガット |
page [1] [26] [27] 28 [29] [30] [31] [32] [33] |
|
216.73.216.161
2025-09-16 05:26:40 +0900