ablog search
Search
Sort

hits=978

page [1] [23] [24] 25 [26] [27] [28] [29] [30]

ジュートトレーニング最終章。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ジュートトレーニング最終章 クラフト工房の記録として、トレーニングの様子を書き記しておこうと思います 3月から始まったジュートトレーニングは素材からジュートを編む技術指導から始まり、コースター、ジュートマットと段階を踏み この7月からは私たちが作りたかった新商品のトレーニングが始まりました 熟練トレーナーのジェネバさん バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12755909795.html
2022-07-29 16:23:16

バングラデシュの卵焼きの作り方。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシの卵焼きの作り方 バングラシュのナスタ(朝食)に欠かせないディムバジー ディムは卵、バジは焼くなので、まさに卵焼きです 日本の卵焼きは甘かったりだし巻き卵だったりしますが、バンラデはやはり…卵焼きもスパイシー(笑) 卵焼きの中には青唐辛子と玉ねぎが入ります このカチャモリッチトと言われる青唐辛子が… 本当に激辛
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12755703028.html
2022-07-28 13:15:39

バングラデシュのグァバ狩り。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンのグァバ狩り。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシのグァバ狩り。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンのグァバ狩り。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12755460534.html
2022-07-27 01:17:18

バングラデシュのマンゴー屋台。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンのマンゴー屋台。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシのマンゴー屋台。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンのマンゴー屋台。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12754939302.html
2022-07-23 22:24:12

バングラデシュの日本言語文化学科。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンの日本言語文化学科。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシの日本言語文化学科。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンの日本言語文化学科。
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12754589463.html
2022-07-21 20:17:16

タゴール・ソングスを見たナイムくん。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba タゴール・ソングスを見たナイムくん 日本で上映されていた、ベンガル界最大の詩人タゴールを愛する人々を描く映画「タゴール・ソングス」 その中のメインキャラクターのひとりとしてエクマットラのナイムも出演していたのですが、バンで上映会があった時に彼は仕事で駆けつけることができずに、まだ自分自身で鑑賞できていない状態でした ナイム
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12754282202.html
2022-07-19 22:58:45

心の帰る居場所。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

Ameba 心の帰る居場所 卒業生のノヨンくん 実は今年に入ってから、体調を崩して病に倒れてしまっていました エクマットラを卒業してから、自分自身で立つことの難しさ、外の世界の厳しさを知り、色々なことに疲れていたようです とても難しいことですが エクマットラの中では、彼らが幼少期に周囲から注がれるべきだった温かさや愛情と共に 彼らを大切に思うが故の厳しさも、時には伝えなければいけません この過酷な現実、バン
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12753559754.html
2022-07-15 16:42:32

万国共通、お年玉 駄菓子屋さんの喜び。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

日本でいう「お年玉」のようなものでしょうか(*^^*) バングラデシではこのイードにあげるお年玉を「サラミー」と言います(笑) ちびっこには50tk お兄ちゃんたちには100タカ 大きい子たちもめちゃくちゃ嬉しそう…!!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12753440641.html
2022-07-14 21:28:17

バングラデシュのリングチップス。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンのリングチップス。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンラデシのリングチップス。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンのリングチップス。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12753283922.html
2022-07-13 22:32:40

ご冥福をお祈り申し上げます。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ご冥福をお祈り申し上げます 阿部元首相は令和元年、バンの首脳会談のためこの国を訪問されました その時はバングラデシでも大きなニュースとなり、国民の皆さんも日本熱に沸きました 今は、信じられないニュースによりこの国でも悲しみと衝撃が広がっています… どんな言葉も、こうした事件の前には無力ですが 阿部元首相のご冥福を心よりお
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12752487255.html
2022-07-09 04:49:16

青年海外協力隊の皆さんのビデオメッセージ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

そしてこちら、今日公開となったバングラの青年海外協力隊の皆さんのビデオメッセージです!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12752300041.html
2022-07-08 15:24:01

日本大使館の開館50周年式典で表彰をいただきました。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

を好きになれたのは 夫と出会い、エクマットラと出会えたからだと思っています どの国にも良い部分と悪い部分、美しい部分と汚い部分があるように バングラも、ネガティブな部分を見たらきりがなく 外国人の中にはバンデシュを好きになれないという方もいて、 その気持ちは、この国でお仕事をしていく中で正直私も理解できるようになりました けれど、私はエクマットラという団体からバングラに入ったため、
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12752063542.html
2022-07-06 15:51:44

「世界くらべてみたら」出演のお知らせ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

今回の番組内容は食がメインなのですが、もし編集で残っていれば… エクマットラの活動や日バ友好50周年のことも取り上げていただけているかもしれません お時間ありましたら是非ご覧くださいませ この番組の放送を機に、沢山の方がバングラに興味を持ってくださいますように…!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12751969486.html
2022-07-06 04:33:48

お世話になった門番さん。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba お世話になった門番さん バンのお家には門番さんがいて、ゲートの開け締めを始め、様々なセキュリティサービスを提供してくれます このシェカンダさんは、2018年に今のフラットに住み始めてからずっとお世話になってきた門番さんで 息子のことも大変可愛がってくれて、夜遅く仕事で帰るときも嫌な顔せずにゲートを開けてくれました 6月末
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12751582699.html
2022-07-03 19:40:19

発芽。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 発芽 先日、植えた紫蘇とサヤエンドウの種から小さな芽が出ていました 悲しいことも多いこの世界なので、こうした小さな生命の息吹が、とても尊く感じられる今日このごろです 7月1日は、バンに住む私たちにとって、忘れられない 忘れてはいけない日です 時が流れても変えられない過去があり、 消えない悲しみがあります 今も悲しみの中にある
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12751263416.html
2022-07-01 22:10:56

BD JAPANESE FESTIVAL〜コスプレ篇〜 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

でも日本のように露出度の高いコスプレはやはりなかったけれど、そうした制約の中でもみんながそれぞれ好きなアニメの好きなキャラクターの格好をしていて、 それこそバングラで手に入る素材で一生懸命作り上げたのが伝わってきて、なんだかとっても応援したくなりました めちゃくちゃ再現度の高い、鬼滅の刃の炭治郎も!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12750595501.html
2022-06-29 04:30:09

バングラデシュに10年いても知らなかった世界。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

バンに10年いても知らなかった世界。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンデシに10年いても知らなかった世界。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バンに10年いても知らなかった世界。
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12750402324.html
2022-06-26 23:40:19

【本日!!】DigiCon6 ASIA ONLINE LIVE のお知らせ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

国内で開催していく中で、クリエイターの登竜門のようなイベントに育てていきたいと思っています 今回は日本と中継でこのDigiCon6 Asiaをまさに育ててこられた結城さんと秋沢さんと、バンの今の状況と、また初参加の意気込みをお話させていただきました 【Digicon6 ASIA 】ONLINE LIVE #7 ~Welcome Bangladesh!!
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12750194635.html
2022-06-25 20:26:34

亀仙人様と。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 亀仙人様と 今日はバンの日本大好きな方々によるJAPANESE FESTIVALに来ています ジョムナフューチャーパークという大きな商業施設が今日の会場 続々とイベント会場入口にはオーディエンスが集まっています 今日はなんと亀仙人様も一緒です カオナシも…! Copyright © CyberAgent, Inc.
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12750012206.html
2022-06-24 18:56:34

司会というお仕事。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」

と、 本当にもう色々衝撃で、司会をされている方々への尊敬の念が増しました 救いだったのは、男性の司会者がバンの誰もが知る大スター、チョンチョル・チョウドリーさんだったこと チョンチョルさんが現れただけで、会場の皆さんは目を輝かせてくださり またさすがのキャリアの為せる技と言いますか、チョンチョルさんご本人も会場の雰囲気を見ながらアドリブや冗談も自然に進行に組み入れてくださり 私も大変頼らせていただきながら
https://ameblo.jp/ohtsuka-mae/entry-12749362319.html
2022-06-20 22:48:38

page [1] [23] [24] 25 [26] [27] [28] [29] [30]

PC | smartphone

216.73.216.44
2025-07-05 00:09:21 +0900