| hits=1009 |
| page [1] [13] [14] 15 [16] [17] [18] [19] [20] |
![]() |
20年ぶりの同窓会に行きたくて②。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
この日は皆で持ち寄りの会だったので、ちょこっとつまみやすい用に、バングラデシュの代表的な軽食であるサモサとシンガラをお願いしました。 サモサはお肉、シンガラはジャガイモが中に入っているスナックなのですが ハサン料理長の作ったサモサとシンガラは、バングラデシュのそれより洗練された美味しさで、同級生のみんなからも大好評でした…! |
![]() |
20年ぶりの同窓会に行きたくて①。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
卒業してからも何回か同窓会はあったのですが特にバングラデシュに来てからはタイミングが合わず参加できず、なんと20年ぶりの同窓会参加となりました。 仲のよかった友人とは時折会っていますが、同級生のみんなとは卒業以来会っていない子も沢山いて、 「どうしても同窓会に参加したい…!」 と、お知らせをいただいた半年前から思っていました。 しかし、私たちはバングラデシュで現地の子どもたちを育てている身。 |
![]() |
立教大学初入場。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
8月のツアーに参加してくれた学生さんもいて、なんだかバングラデシュファミリー再会!というかんじで嬉しかったです。 そしてそして。 立教大学が、想像以上の素晴らしさでした…。 ハリー・ポッターに出てきそうなヨーロッパ風の立派な食堂…!! |
![]() |
キラキラペンの輪。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュの研究者の南出教授からの御縁で今年の四月に講演会をさせていただき、それがきっかけで、講演を聞いた学生さんたちから 「私たちもキラキラペンを販売して、活動のお役に立ちたい。」 と、講演会後に自主的に文化祭販売の申し出をいただきました。 お話する度に、こうして同じ想いを持ってくれる仲間が増え、キラキラペンの輪が拡がっているのを感じています。 |
![]() |
思い出のごまたまご。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュからのお土産は、私たちの手作り商品だったり、カレーのスパイスなどをお渡ししたのですが、 正直、日本で大活躍されている富美男さんにお渡しできるもが思い浮かばず…🙈 20年前、本当にお金のない劇団員時代になけなしのバイト代で購入した「ごまたまご」。 当時、私も舞台の差し入れでいただいて美味しさに感動したのを覚えていて、その印象から富美男さんにもお渡ししました。 |
![]() |
梅沢富美男さんと20年ぶりの再会。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
沢山の役者さんたちとご共演されてきた方だと思うのですが、二十年前に共演した私のことをこうして覚えていてくださり 今は何かある度にバングラデシュでの活動も、SNSで発信して応援してくださっていて… 本当に有り難いことです。 |
![]() |
きっともっと。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
今回は短い滞在で、後一回大学での講演を終えたらバングラデシュへ帰国せねばですが 日本に帰ってきて、その分野で挑戦し続ける一流の方を目の当たりにして 感じたこと 学んだこと いただいたモチベーション バングラデシュに戻ったら子どもたちや仲間たちにすぐに伝えたい気持ちでいっぱいです。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. |
![]() |
大妻女子大学文化祭での講演&商品販売。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
この国際協力サークルができる前、大妻女子大学のスタディツアーとして女学生さんたちがバングラデシュに来てくれて、日本に帰った後も 「バングラデシュのため、エクマットラのために何かしたい」 という想いからこのサークルができました。 それからは毎年こうして、文化祭で私たちの商品を販売してくれています。 今年はキラキラペンに加えて、ジュートのバッグやコースターもオーダーをいただきました。 |
![]() |
ただいま蒲田。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
どんなにバングラデシュに長く住んでいても 育った場所の空気を吸うと、景色を見ると、細胞が喜んでいるのを感じます。 明日は現地の人々、子どもたちの想いや生き様を伝えられるよう、誠心誠意お話させていただこうと思います…! ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
バングラデシュまではるばる旅をした丹下友禅。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュまではるばる旅をした丹下友禅。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュまではるばる旅をした丹下友禅。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
|
味の素さんのレポーター動画。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
味の素をバングラデシュで拡めるためのシリーズ動画、第二弾が公開されました。 বাঙ্গালিয়ানা স্বাদে “AJI-NO-MOTO®” Episode 2: Mayer Doa Hotel গরম ভাতের সাথে কি এমন সুস্বাদু ভর্তা খেয়ে খুশি হয়ে গেলেন Mae Watanabe? |
|
![]() |
フォトジェニックなバングラデシュ②。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
フォトジェニックなバングラデシュ②。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba フォトジェニックなバングラデシュ②。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
![]() |
フォトジェニックなバングラデシュ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
フォトジェニックなバングラデシュ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba フォトジェニックなバングラデシュ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
![]() |
バングラデシュのシンボリックな風景。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュのシンボリックな風景。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュのシンボリックな風景。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
|
北風と太陽~バングラデシュで出会えた素晴らしい監督さん~。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
北風と太陽~バングラデシュで出会えた素晴らしい監督さん~。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 北風と太陽~バングラデシュで出会えた素晴らしい監督さん~。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
|
![]() |
第三ターミナルオープニングの舞台裏。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
ドリーさんはバングラデシュを代表する大女優さんです。 アイシャちゃんは11歳と思えないくらいしっかりとした賢い女の子。 おばあちゃんがバングラデシュの歴史を孫娘に聞かせる中で現在と過去が行ったり来たりし、舞台の中でバングラデシュの歴史や文化を見せていくという構成で、私たちはそのお話を聞いて感銘を受ける外国人という役割でした。 |
![]() |
パフォーマーとして。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
パフォーマーとして バングラデシュで仲間ができたことを奇跡に思います。 パフォーマーとして 目の前の観客の皆様の笑顔を尊く思います。 パフォーマーとして 拍手をいただけることを有り難く思います。 パフォーマーとして 今も舞台に立てていることを幸せに思います。 そのことへの感謝を 私は絶対に忘れない。 |
![]() |
最終リハーサルの様子。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュ第三ターミナル、いよいよ明日オープニングです…!! ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. スパムを報告 お問い合わせ 利用規約 アクセスデータの利用 特定商取引法に基づく表記 ヘルプ |
![]() |
幻想的で美しいバングラデシュの第三ターミナル。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
幻想的で美しいバングラデシュの第三ターミナル。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 幻想的で美しいバングラデシュの第三ターミナル。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
![]() |
思い出の壁画。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュを案内する時、この国の色彩豊かさと人々の笑顔が、私の背中を押してくれます。 今日ご一緒した方々も本当に真っ直ぐにバングラデシュを感じてくださる方々で、喜ばれている姿を見て私も嬉しくなりました。 この国に来てから始めた通訳業ですが、言葉と共にその方の想いやこの国のことを伝えるこのお仕事が、今は大好きです。 |
| page [1] [13] [14] 15 [16] [17] [18] [19] [20] |
|
|
216.73.216.44
2025-11-07 02:38:27 +0900