hits=978 |
page [1] [11] [12] 13 [14] [15] [16] [17] [18] |
![]() |
味の素さんのリポーター動画エピソード5。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
ベンガル語のため、日本の皆さんに見ていただくのは恐縮ですが… バングラデシュの人気食堂の様子、スパイスの使い方など視覚的に伝わる部分もあると思いますので、よろしかったらご覧くださいませ。 この回は、インターンで来てくれているアンディさんがカメラマンをしてくれました…! |
![]() |
Liberaidersさん×バングラデシュの素敵すぎるラインナップ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
コットンパンツやロングスカートに合わせて、バングラデシュ愛を表現したいです♡ CNGがなんと刺繍に・・・!! ベンガル文字風のLiberaidersさんの横文字刺繍もすごい! バングラデシュの記念碑や蓮の花が刺繍されたトレーナー。 刺繍のクオリティがまた、感動レベルです。。。 バングラデシュらしいデザインの刺繍が入ったトップス。 どれも個性的で魅力的です! |
![]() |
Liberaidersさん×バングラデシュの素敵すぎるコラボレーション。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
そんなカッコイイ方々が、なんとバングラデシュへ来てくださることになり、バングラデシュをテーマにものつくりをしてくださるとのこと…バングラデシュの一市民として、こんなに嬉しいことはありません。 ガイド通訳させていただく時からご一緒させていただくのを本当に楽しみにしていたのですが、実際にお会いしたらもう人間的に大好きになってしまうくらいハートの溢れた方々でした。 |
![]() |
味の素さんのリポーター動画エピソード3。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
味の素さん、バングラデシュでも美味しいお料理をありがとうございます✨ https://youtu.be/TP9XJ6tWyp8? |
![]() |
JICA BANGLADESH 50周年の余韻。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
11月6日の式典の後、バングラデシュ国内の沢山のメディアにJICA BANGLADESHの50周年記念式典の記事が掲載され、友人知人から「ニュース見たよ!」と連絡をいただきました。 ひとつひとつの記事に目を通しながら、イベントの余韻に浸っています。 式典の際にもスピーチさせていただいたのですが、50年を人間に例えると、赤ちゃんが色々な人と出会い、一人前の大人になるまでの本当に長い時間です。 |
![]() |
それぞれの絆や想い。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
個人的にも思い入れの深い曲で、今回四月のボイシャキメラぶりにバングラデシュで歌えるのが嬉しかったです。 この歌を歌う度に、私自身も鼓舞され、前に進む勇気や元気をいつももらっている、そんな曲です。 最後は日バ友好歌「きみは緑にお日様の国 わたしはお日様の昇る国」。 この歌は、この国にいた協力隊員さんがバングラデシュの方々と作った素晴らしい友好歌です。 |
![]() |
JICA BANGLADESH 50years Anniversary。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
今日は、50年間この国の発展に貢献されてきたJICA BANGLADESHの歩みに想いを馳せ、いち日本人として、バングラデシュに住む一員として、感謝を胸にパフォーマンスしていきたいと思います。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
バングラデシュ直行便でバングラシネマ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
Videoを押すと… Movies、TV、Music Videoとなり Moviesをチョイスすると、そこにはめくるめくバングラデシュシネマの世界が…! さすがビーマン・バングラデシュ(笑)。 飛行機でバングラシネマってほとんど見かけないのですが、日本から来る方々からしたら珍しいものが見られるかも。 建国の父や吟遊詩人ラロンのドキュメンタリーが気になりました。 |
![]() |
バングラデシュ直行便初体験! | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
今回、9月からスタートしたビーマン・ バングラデシュ航空の日本↔ バングラデシュ直行便に初めて乗りました! バングラデシュから買うと往復券は10万円ちょっとくらい、 一時期20万円前後でしか日本行きの航空券を買えなかったことを 考えると、在留邦人としては本当に有り難いかぎりです。 日本から往復券を買うと更に安くて、 8万円前後で買える日もあるのだとか。 |
![]() |
20年ぶりの同窓会に行きたくて②。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
この日は皆で持ち寄りの会だったので、ちょこっとつまみやすい用に、バングラデシュの代表的な軽食であるサモサとシンガラをお願いしました。 サモサはお肉、シンガラはジャガイモが中に入っているスナックなのですが ハサン料理長の作ったサモサとシンガラは、バングラデシュのそれより洗練された美味しさで、同級生のみんなからも大好評でした…! |
![]() |
20年ぶりの同窓会に行きたくて①。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
卒業してからも何回か同窓会はあったのですが特にバングラデシュに来てからはタイミングが合わず参加できず、なんと20年ぶりの同窓会参加となりました。 仲のよかった友人とは時折会っていますが、同級生のみんなとは卒業以来会っていない子も沢山いて、 「どうしても同窓会に参加したい…!」 と、お知らせをいただいた半年前から思っていました。 しかし、私たちはバングラデシュで現地の子どもたちを育てている身。 |
![]() |
立教大学初入場。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
8月のツアーに参加してくれた学生さんもいて、なんだかバングラデシュファミリー再会!というかんじで嬉しかったです。 そしてそして。 立教大学が、想像以上の素晴らしさでした…。 ハリー・ポッターに出てきそうなヨーロッパ風の立派な食堂…!! |
![]() |
キラキラペンの輪。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュの研究者の南出教授からの御縁で今年の四月に講演会をさせていただき、それがきっかけで、講演を聞いた学生さんたちから 「私たちもキラキラペンを販売して、活動のお役に立ちたい。」 と、講演会後に自主的に文化祭販売の申し出をいただきました。 お話する度に、こうして同じ想いを持ってくれる仲間が増え、キラキラペンの輪が拡がっているのを感じています。 |
![]() |
思い出のごまたまご。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュからのお土産は、私たちの手作り商品だったり、カレーのスパイスなどをお渡ししたのですが、 正直、日本で大活躍されている富美男さんにお渡しできるもが思い浮かばず…🙈 20年前、本当にお金のない劇団員時代になけなしのバイト代で購入した「ごまたまご」。 当時、私も舞台の差し入れでいただいて美味しさに感動したのを覚えていて、その印象から富美男さんにもお渡ししました。 |
![]() |
梅沢富美男さんと20年ぶりの再会。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
沢山の役者さんたちとご共演されてきた方だと思うのですが、二十年前に共演した私のことをこうして覚えていてくださり 今は何かある度にバングラデシュでの活動も、SNSで発信して応援してくださっていて… 本当に有り難いことです。 |
![]() |
きっともっと。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
今回は短い滞在で、後一回大学での講演を終えたらバングラデシュへ帰国せねばですが 日本に帰ってきて、その分野で挑戦し続ける一流の方を目の当たりにして 感じたこと 学んだこと いただいたモチベーション バングラデシュに戻ったら子どもたちや仲間たちにすぐに伝えたい気持ちでいっぱいです。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. |
![]() |
大妻女子大学文化祭での講演&商品販売。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
この国際協力サークルができる前、大妻女子大学のスタディツアーとして女学生さんたちがバングラデシュに来てくれて、日本に帰った後も 「バングラデシュのため、エクマットラのために何かしたい」 という想いからこのサークルができました。 それからは毎年こうして、文化祭で私たちの商品を販売してくれています。 今年はキラキラペンに加えて、ジュートのバッグやコースターもオーダーをいただきました。 |
![]() |
ただいま蒲田。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
どんなにバングラデシュに長く住んでいても 育った場所の空気を吸うと、景色を見ると、細胞が喜んでいるのを感じます。 明日は現地の人々、子どもたちの想いや生き様を伝えられるよう、誠心誠意お話させていただこうと思います…! ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
バングラデシュまではるばる旅をした丹下友禅。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュまではるばる旅をした丹下友禅。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュまではるばる旅をした丹下友禅。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
![]() |
味の素さんのレポーター動画。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
味の素をバングラデシュで拡めるためのシリーズ動画、第二弾が公開されました。 বাঙ্গালিয়ানা স্বাদে “AJI-NO-MOTO®” Episode 2: Mayer Doa Hotel গরম ভাতের সাথে কি এমন সুস্বাদু ভর্তা খেয়ে খুশি হয়ে গেলেন Mae Watanabe? |
page [1] [11] [12] 13 [14] [15] [16] [17] [18] |
|
216.73.216.44
2025-07-04 12:14:49 +0900