hits=993 |
page [1] [8] [9] 10 [11] [12] [13] [14] [15] |
![]() |
ミルプールのスタジアムマーケット。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
ひとつひとつ時間がかかるけど、手作りの楽しみがあるのもバングラデシュの良いところです。 とりあえずオーダー完了! ショーケースができたら商品をどんな風に飾ろう、と今からワクワクしています✨ ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
快適な日本と大変なバングラデシュを行き来して。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
JUAABは、バングラデシュ帰国留学生会として日本の大学を卒業したバングラデシュの方々により2000年に設立された団体です。 日本人に受け継がれてきた文化的・社会的・道徳的な伝統を学び、それを両国の交流に活かし、まさに日バの懸け橋として活動されている団体で、特に日本語の講座や能力試験の実施に力を入れています。 |
![]() |
快適な日本と大変なバングラデシュを行き来して。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
快適な日本と大変なバングラデシュを行き来して。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 快適な日本と大変なバングラデシュを行き来して。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
![]() |
まるでバングラデシュ…な池袋。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 動画一覧 まるでバングラデシュ…な池袋。 見渡す限り、人、人、人…全部ベンガル人の皆さん! ここはバングラデシュ!?と思ってしまうほど。 池袋がバングラデシュになる日。 |
![]() |
東京ボイシャキメラ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
今はバングラデシュにいる私だけど 私が生まれた国日本 私が育った町東京で 舞台に立てる機会、それが東京ボイシャキメラです。 音楽ユニットを一緒にやっている水谷君、そしてダンスの先生であるりえさん、在留邦人だった方々によるダンスチームの皆さん バングラデシュ愛溢れる素晴らしいメンバーの皆さんと、明日日バ友好ライブを行います。 私たちの出番は、13時30分〜14時頃を予定しています。 |
![]() |
群馬で過ごした時間。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
絵に描いたように立派な、山たる山です🙏 バングラデシュにいると平地ばかりなので、久しぶりに山を間近で見られて、なんだか感動いたしました。 急に、「ああ、自分は日本にいるんだ」という想いが込み上げてきて。 自分の心の中の日本の原風景として、山の景色があるのでしょうね。 日本昔話や、絵本で見た日本の景色の思い出。 |
![]() |
群馬でバングラデシュ新年祭。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 動画一覧 群馬でバングラデシュ新年祭。 バングラデシュの新年祭をわたしは群馬の館林で過ごしました。 |
![]() |
バングラデシュのお正月。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba ブログトップ 記事一覧 画像一覧 動画一覧 バングラデシュのお正月。 4月14日はバングラデシュ暦の新年の始まり。 今日から新しい一年が始まります。 |
![]() |
エクマットラ20周年記念。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュから、日本から、世界から、 エクマットラを見守り、温かく応援してくれる多くの方々。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 20年間の歩みに想いを馳せる一方、まだまだ路上の子ども達が数多く存在し、彼らが抱える問題を何も解決できていない、という忸怩たる思いでいっぱいになります。 |
![]() |
繋げる役目。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
私が日本に帰る目的はふたつあり ひとつは大切な人たちに会いに帰ること、 ふたつめは日本でバングラデシュのことを伝えること。 今日は、エクマットラのパートナー団体である HEED BANGLADESHの妊婦保護センターの活動について、お話させていただく機会をいただきました。 |
![]() |
桜を見られる幸せ。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
4月にあるバングラデシュ新年祭のお仕事も兼ねて、愛しい日本に帰ってきました。 断食月には学校や会社が一カ月以上休校や短縮となるため、この時期は一年で唯一、息子と共に帰国できる機会となります。 バングラデシュは私にとって、みんなの母として頑張る場所ですが、 日本は…素の自分自身のままで、心身がほっと、一息つける場所…でしょうか。 |
![]() |
サヘル・ローズさんとの日々 〜クラフト工房編〜。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
今回のバングラデシュ滞在中、同行させていただき沢山の感動をいただいたけれど、 私が特に感慨深かったのはサヘルさんと工房の女性たちとの再会で す。 前回訪問された時に、お母さまとサヘルさんとの母娘の絆のお話、 貧困格差や男女格差の中で闘う大変さ、 生きることの辛さと素晴らしさ… 色々なお話を工房の女性たちにしていただき、そのお話を聞いて多くの女性たちは涙を流していました。 |
![]() |
サヘル・ローズさんとの日々。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
私たち夫婦の大切な友人である女優のサヘル・ローズさんがバングラデシュへ来てくださいました。 前回、コロナ前に訪問してくださってから 「また必ず会いにくるね」 と約束してくれたサヘルさん。 その約束を果たしに、満を持してエクマットラアカデミーにも訪問してくださいました。 |
![]() |
人生の独立記念日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュの独立記念日は、彼らの人生にとっても忘れられない独立の記念日となりました。 出会った頃はまだ幼稚園生くらいだった彼ら。 12年間エクマットラで私も彼らの成長を見守ってきて、彼らの努力、葛藤、反抗期もそれを乗り越えてきた日々も見てきたから、この日は胸に込み上げるものがありました。 春から始まる彼らの新しい人生が、希望に溢れるものであるようにと願うばかりです! |
![]() |
明日は独立記念日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
明日はバングラデシュの独立記念日。 そして国家試験を終えたお兄ちゃんたちの卒業式でもあります。 イベント準備をする合間を縫って、弟たちは手作りの寄せ書きを作成中。 バングラデシュの国旗のデザインを一生懸命作る姿が健気です。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved. |
![]() |
バングラデシュとインドの国境の夕日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュとインドの国境の夕日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」Powered by Ameba バングラデシュとインドの国境の夕日。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう! |
![]() |
サヘル・ローズさんとの日々。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
私たち夫婦のとても大切な友人である、サヘル・ローズさんがバングラデシュに来てくれていました。 2019年にも、エクマットラアカデミーの一日校長先生としてバングラデシュに来てくれたサヘルさん。 それから 「また絶対に会いに来る。」 |
![]() |
救われる言葉と、ものの言い方伝え方。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
そんな時、今回の春祭りの実行委員長の方が本当にナイスガイで 「バングラデシュですからトラブルが起きて当たり前!」 と明るく楽しく言ってくださったことに、気持ち的にとってもとっても救われました。 お祭りなのだから、張り詰めずに楽しみましょうと。 その言葉をもらった時に、本当に思い詰めていた気持ちがぱーっと明るくなり、とても有難かったです。 |
![]() |
今日は日本人会春祭り。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュに住む日本人の皆様の一大イベント。 子供たちが、大人たちも、ステージに立ち発表をしたり、出し物を楽しみます。 わたしが楽しみにしているのは、音楽が好きな方々で結成された「のだめ合唱団」。 もうすぐ裏方リハーサル、今日は皆様が輝けるよう、全力で裏方を頑張りたいと思います。 ダッカの朝焼け、シェラトンホテル屋上からの景色。 |
![]() |
宮本浩次さんへの想い。 | 渡辺麻恵オフィシャルブログ「まえを向いて歩こう!~涙がこぼれてもいいんじゃない♪~」
バングラデシュの生活の中で、自分自身の道を見失いそうになる時に、雑踏の中で、一日の終わりに、この歌を聴くと 「昇る太陽道を照らせ 輝く明日へ心導いてくれ」 という歌詞のように、不思議と心が、自分が、光の方へ導かれてゆくのを感じます。 ソロ活動も増々充実されて、素敵な歳を重ねられている宮本さん。 |
page [1] [8] [9] 10 [11] [12] [13] [14] [15] |
|
216.73.216.161
2025-09-15 21:02:48 +0900